favorites of 6x7u9x
Re: イギリスに約30年ぶりの大寒波襲来、国内全土が真っ白に
ちょっと流れが違うだけで気候が全然違うらしいですが |
返信 |
Reply |
イギリスだって暖流じゃないかw
北京も40年ぶり寒波だそうですし、2~3度低いぐらいでガタガタ言っちゃあいけないのかな。
Re: 『セクシーなオタク』コンテスト(5) | WIRED VISION
アオザイの似合う(←枕詞)ベトナム女性 |
返信 |
Reply |
YouTubeでメイクアップ関連の動画をどんどん上げてるMichelle Phanさんもよろしくです。
在住でも出身でもないベトナム系なだけですが。
いきなりベトナム料理というのもアレだし、かと言って日本料理食べるわけにも行かないので
現地の中華料理屋だとおいしいものがいろいろあるぞ、とどっかで見ました。
シェアモ(ShareMo) - みんなで使えるモノは、みんなでシェア |
返信 |
kwout |
アイロン台探しててぶち当たった。こういうサイトがあったんだ。
ゆうパック着払いで送って、借りる側が払うのは送料のみ。または手渡し。
不良品が届いたりとかトラブルはあるだろうが、カネが絡まないのは大きい。
マルデアホな旅で元気に、会社員が珍地名紀行本 |
返信 |
Quote Amazon 旅行 |
豪州大陸の東方、バヌアツ共和国・エロマンガ島への旅では、首都から8人乗りプロペラ機で向かうと、電気も水道もない土地で歓迎式典を受け、族長の家に宿泊。海の幸や果物と自然を満喫した。
一方、旅には出費やリスクも伴う。エロマンガ島への2泊3日の旅程には約60万円を費やし、アルゼンチン・マルデアホを訪ねた際は髄膜炎を患い、帰国後1週間近く仕事を休んだ。
難易度と目指す方向がだいぶ違いますが、日本のMatt Hardingっつうか。
サイトおよび本はこちら。すごいです。放送禁止用語がこれでもかと。
世界の「珍名」所 大集合
http://ankyo.at.infoseek.co.jp/chinmei.html
Re: ホルスト 惑星, Op. 32
MS-IMEで「市」が「氏」になる |
返信 |
Tips MS-IME |
MS-IMEで「宇都宮市」が「宇都宮氏」になって困るのはよくあることですが、
「氏」を辞書ツールの「抑制単語」に登録したら出なくなりました。
会社では「めったに使わない変換」を消すために抑制単語を活用してましたが
氏を登録するのは気づいてませんでした。これでだいぶストレスが減る。
氏を出したい時はもちろん「うじ」でおkです。
Office2007附属のIMEでは「抑制単語」の登録ができないので残念ながらこの方法が使えません。
去年の自分の記録に負けたくない 東洋大・柏原、6人抜き |
返信 |
Quote 陸上 |

あとは時計だけが相手。記録への意識が強すぎて、途中で走りがおかしくなったという。「焦りや何やらあって。でも、記録が出なかったら出なかったでしょうがないと思ったら、ふっと楽になった」。リズムが戻り、強風の悪条件の中で区間記録を作った。
(中略)
急に注目を浴びるようになったこの1年。環境は激変した。一時は人間恐怖症のようになった。だが、結局は「自分のために楽しんで走る」と割り切った。
3区の1年生・渡辺は、スタート前に柏原から電話をもらい、気持ちが楽になった。「おまえがダメでもオレが取り返す」。柏原がいる安心感と同時に、エースへの負担を減らそうと踏ん張る。相乗効果が生まれている。
4日遅れのあけおめでございます。どうぞ今年もよろしゅうに。
最初のニュースクリップは今更ながら箱根駅伝・柏原選手のこの不敵な目つきを。
私の走るコースに1km50m標高差のとこがあります。「山上り」は少し緩くなりますがそれでもそれを20回ですか。時速18kmで・・・・。
復路も猛追(駒大)がありましたが貯金を保ったままゴール。すばらしい。
asahi.com(朝日新聞社):ナインティーズの次、「00年代」何て呼 ぶ? 米で議論 |
返信 |
Quote 海外ニュース 英語 |
残された時間は少ない。
米紙ワシントン・ポストは「この際、球場の命名権を売るみたいに、『00年代』を命名する賞金つきのコンテストを実施してはどうか」というイリノイ大の言語学者デニス・バロン教授の提案を紹介している。
文字だと00'sで済むから楽だよな。
為替レートでも110円台と90円台の間は何て言うのか。ゼロ十円台という言葉しか思いつかない。
そして来年以降の10年間は…tens?ずいぶんあっさりだな。
候補いろいろ
http://originalwavelength.blogspot.com/2009/01/how-to-call-this-current-decade.html
今年もいろいろありました |
返信 |
King of Pop
⌒ 昭和の好々爺
⌒ ⌒
⌒ ⌒
鳩山首相 ( ( ( 贈与税 ( ( ( 赤坂容疑者 ( ( ( 警察 ( ( ( 俺 2009年 ( ( ( (
) ) ) ) 仕事始め ) ) ) ) 2010年
※修正:カッコの向き逆にしました。
飛行士の山崎直子さん「宇宙で琴弾く」 一時帰国で会見 |
返信 |
Quote 国内ニュース 宇宙 |

山崎さんは1999年に飛行士候補に選ばれたが、シャトル・コロンビアの事故で米国の計画がずれ込んだため、飛行時期が大幅に遅れた。出産や育児で十分な訓練時間がとれない時期もあった。会見では「子育て中は30分が本当に貴重。おかげで1分1分を大切にするようになった。自分の力だけではどうしようもないことも、夫や家族が支えてくれてここまでこられた」と語った。長女の優希ちゃん(7)からは「いっぱい写真を撮ってきてね」と頼まれているという。
「2010年この人に注目」の1人です。
年明けた後アメリカに戻って訓練再開。今までもそうなんでしょうけど息つく暇もなさそうですね。
Re: らばQ:恐るべし…中国で新年の里帰りをするのは気が進まない光景
はっはっはっ、見ろ!人がまるで(ry |
返信 |
Reply |
さんざん使い古されてるけどこれを使わざるを得ない。
外はまだ警備にあたってる人いるけど中で貧血起こしたらどうすんのさ。
てか、トイレは・・・・全員ユニチャーム装備済みですかそうですか。
[レジストリいじり/誰得]閉じるボタンの縦横比を変更 |
返信 |
Windows 設定 |

XPなのにウィンドウを「XPスタイルにしてない」人は一定数
いらっしゃると思いますが、そんな方向けに右上ボタンの押し間違いをなくすぞ、という話です。
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Appearance\New Schemes\
ここに画面設定の時の「配色」(アースカラー、ブルーグレー、パンプキンなど)の
設定値があります。今お使いの配色を「編集」→「検索」で探してみてください。
New Schemes\数字\Sizes\0 の「LegacyName」というキーに書かれてあります。

そのLegacyNameの下にある「Size #3」「Size #4」が今回いじるところです。
最初の画像のように横長にしたい場合は、Size #3を大きくします。
「Windows スタンダード」(標準フォント)の場合は以下の4行をコピペして
拡張子.regで保存、実行すれば設定書き換えできます。(横48x縦16ピクセル)
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Appearance\New Schemes\21\Sizes\0]
"Size #3"=hex(b):30,00,00,00,00,00,00,00
"Size #4"=hex(b):10,00,00,00,00,00,00,00
これだけだとデフォルト設定を変えただけですので、
「コントロール パネル」→「画面」→「デザイン」で選択し直してください。
(一旦他の配色に変更後、元に戻す)
詳細なサイズや色などカスタマイズ済ならデフォルトに戻ってしまうので
すみませんが再度変更お願いします。
ただ見た目何も変わらない左上についても、48ドット分が「ウィンドウ左上クリック」の
動作になっちゃいます。「移動」しようとしてタイトルバー掴み損ねないようご注意下さい。
集中 |
返信 |
勉強 |

まあ題材にかかわらず、本買って勉強始めたはいいが
先頭数十ページやってあとほっぽってる、なんてのはままあることでして。
やり方変えてみました。
まず大まかに全部を読み終える。じっくり詳細やるのは後回し。
加えてもう1つ。
時刻つきで「俺用しおり 今日はここまでやった」と記録に残す。
「俺にしか見れないブログ」があるので、終わった時点で中身のダイジェストと共に書き込みます。
(コンピュータ関連の本なのでサンプルコード手入力があります。)
さすがに全部突っ走るのは無理があったみたい。
やっぱり細かい部分を読んじゃうんだな。
半分終えたので、今日は続き、もちろん残り全部をやります。
(蛇足)
ローテーブルでの作業なんですが、今までクッション+あぐらで
足に負担かけてたところ、ピアノ用椅子を横にすれば
高さ30cmの椅子になるってのに気づきました。こりゃ楽だわ。
Alvin & the Chipmunks "Christmas Don't Be Late" (original TV) |
返信 |
YouTube |
アメリカではクリスマスに流れる曲の定番。1958年当時始まったばかりのビルボードでチャート1位になりました。
日本でもポニョの後ぐらいに映画が出たそうですが全然知らなかったなあ。
YouTubeサイトに飛んだ後、動画の右(投稿者名の下)にある「詳細」クリックで歌詞が見れます。
Re: ビビった(笑)
その人の胸の内を推しはかるのは野暮でしょうが |
返信 |
Reply |
まあ、慣れてるっしょ(笑)
ブラインド~ってのも、きっとそれは手慣れた切り返し。