favorites of 6x7u9x | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of 6x7u9xall replies to 6x7u9xfavorites of 6x7u9x

【や】

返信

やめるのは簡単。


と、かるた or 自由律俳句 − と書くと聞こえはいいが − っぽく

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: Learning Flex 3: Getting Up to Speed With Rich Internet Applications (Adobe Developer Library)

Chapter 9 : CREATING RICH FORMS

返信

フォームの作り方 - TextFieldやRadioButtonを配置してフォームを作る方法について。

日付の入力・選択にはDateFieldが便利 (formatStringで日付の書式を設定できる。

DateオブジェクトがselectedDateプロパティに格納される) 。


Validator - 必須項目のバリデーションは、以下のようなMXMLで記述できる。

<mx:StringValidator id="firstNameValidator"
    source="{firstNameTextInput}"
    property="text">

requiredFieldErrorでエラーメッセージを指定する。

n文字以上のバリデーションは、required="false" (デフォルトはfalse) とし、

minLengthで文字数, tooShortErrorでエラーメッセージを記述する

<mx:StringValidator id="lastNameValidator"
    source="{lastNameTextInput}"
    property="text"
    required="false"
    minLength="2"
    tooShortError="What kind of last name is that?"/>

EmailValidator, PhoneNumberValidator, ZipCodeValidator等も使用できる。


バリデーションのタイミングはtriggerEventで、どのコントロールのイベントを

モニタするかはtriggerプロパティで指定できる。


続きを読む

投稿者 6q7u9x | 返信 (0)

Re: Learning Flex 3: Getting Up to Speed With Rich Internet Applications (Adobe Developer Library)

Chapter 8 : LAYING OUT YOUR APPLICATIONS

返信

絶対配置 - layout="absolute"。絶対座標でコンポーネントの位置を指定する。

Flex Builderのデフォルトだが、Panel等のコンテナの中は相対配置で指定するのが

一般的。


相対配置 - 他のコンポーネントの位置やサイズを考慮して位置を決定する。

layout="vertical", layout="horizontal"がよく使われる。


コンテナ - MXMLでは子要素として記述、またはASでaddChild()を使うことで、

任意の数のコンポーネントを含めることができる。

<mx:Panel>
 <mx:TextInput/>
</mx:Panel>

Panel, HBox, VBox, Divided Box, Tile, Grid, Form等。

各子要素は0からインデックス番号がつけられ、getChildAt(1)でアクセスできる。

また、removeChild()で削除、swapChildren()で置換ができる。


サイズ - width, heightプロパティで、ピクセル数またはパーセントで指定できる。

ただし、ASではパーセント指定は、percentWidth, percentHeightで0-100の数値に

より行う。minWidth, maxWidth, minHeight, maxHeightで最小、最大サイズも指定

できる。


レイアウト - paddingLeft, paddingRight, paddingTop, paddingBottomで余白を

設定できる。また、horizontalGap, verticalGapで子要素間のギャップを指定する

方法もある。内部ではレイアウトは、以下の順に行われる。

- コンポーネントのデフォルトサイズの設定

- 最深の要素から順にサイズの算出

- 上位のコンテナから順にサイズと位置の決定


レイアウトのコントロール - Spacer, HRule, VRule等。

<mx:HBox width="250">
 <mx:Button label="Left"/>
 <mx:Spacer width="100%"/>
 <mx:Button label="Right"/>
</mx:HBox>


続きを読む

投稿者 6q7u9x | 返信 (0)

ミニPCに最適なセキュリティソフトを選ぶ 第4回:PCの性能を落とさないセキュリティソフトは? - ITmedia +D PC USER

返信

ミニPCに最適なセキュリティソフトを選ぶ 第4回:PCの性能を落とさないセキュリティソフトは? - ITmedia +D PC USER


「午後のこーだ」をインストールしながら測定とか、なかなかマニアックなやり方。

ちょっと前に話題になった「Eee PC」で測定している。対象は次の6つ。

・ノートン・インターネットセキュリティ2008

・マカフィー・トータルプロテクション with サイトアドバイザプラス

・ウイルスバスター2008

・カスペルスキーインターネットセキュリティ7.0

・G DATA TotalCare

・ESET Smart Security


スマートセキュリティになっても相変わらずの強さだなESET。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

田中さんUSBメモリ発売——ソリッドアライアンス - ITmedia +D PC USER

返信


いつの間にこんなのが。すげー自己主張。

しかし「世界の」ってつけるととたんにかっこよくなるんだな。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

韓国サイトの紹介

返信

障害情報探してたらHeartRails Keywordのsa.yona.laというのを見つけてニュースをクリックしたらまたもや(前回はviktw2.sa.yona.laの67番)韓国サイトでの紹介がありました。7月25日の記事。

リンクだけ貼るつもりでしたけどやっぱり日本語訳があったほうがいいので書いときます。(infoseek翻訳を元にくどいとこをそぎ落とし)

fnnews.comはなんと「ファイナンシャルニュース」というサイトらしい。


http://www.fnnews.com/view?ra=Sent0901m_View&corp=fnnews&arcid=00000921378809&cDateYear=2008&cDateMonth=07&cDateDay=25


ブログの次世代は「無個性」?


無制限に個性を追い求めるブログにくたびれたあなたのために "無個性ブログサービス" が登場した。


22日ハートレイルズはアカウントやブログ名を指定できない "sa.yona.la" を公開。

与えられた権限はカテゴリー名変更と掲示物書き取り権限だけ。タイトル・デザインはもちろんアカウント名も決めることができない。

アカウント名とタイトルはランダムに決まって、レイアウトとデザインはひたすらがらんとした白い壁紙に固定される。プロフィールも書けない。


ハートレイルズは "無制限に個性を追い求めるブログに疲れることを感じた利用者のために準備した次世代ブログサービス" と説明。トップには "最小限のブログサービス" と書かれている。

"束縛を脱いで今の私にしばらくさよならだと言える場所" というハートレイルズの広告らしくアドレスも意味深長だ。別れのあいさつ "さようなら" になっている。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 最近、

ここは

返信

「エントリーの内容以外であなたを差別化する方法はありません」とあるのが特徴だけど、そのせいで

言葉そのものに関するエントリーがちょっと目立つ(多くはない)のがカラーの1つになる、かもしれない。


vuchqeさんが書いてる通りカオスなのがおもしろい。

全員のカキコが時系列というこの形式はsa.yona.laの紹介見て飛んできた時は衝撃だったけど

今や「トップで会話する」(会話じゃないな、ただの返信)のが俺の中ではメインになってきてる。


画像・動画の貼り付けのみもおもしろいけど、どちらかというと中身よりも

それが入り混じるチャンプルーなとこを楽しんでいるような気がする。

わざわざ貼ってる人には申し訳ないが。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

白亜紀前期、3種類の恐竜足跡化石…福井・足羽川河川敷 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

返信


スクリーンショットをあえて途中でぶったぎってみる。

河川敷で見つかるものなのか。いや相当掘ったんでしょうけど。

なんかこう聞くと近所で掘ってみたくなっちゃうな。


ちょっと調べてみると、恐竜の化石発見は福井県がダントツらしい。日本海側でよく聞くイメージがあるが岩手県などでも見つかってる。

(下記リンクに主な発掘先があります)


1978年に日本で最初の恐竜が発見されてから、日本各地で恐竜化石が4000個以上発見されている。このうち、3,512個は、福井県の勝山市、大野市で見つかっていることからも、恐竜研究については福井県が日本屈指の先進地である。

福井県の恐竜化石発掘 - ふくいウェブ・ネット

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

アクセスできませんでしたね

返信

何やら英語のメッセージが出て「使えねー」ということでしたが

短時間で復旧しましたね。

障害情報ないのかと探しちゃいました。やっぱり関東地方豪雨の影響でしょうか。


HeartRailsトップページによると、HeartRails Requestに障害情報が書かれるらしいので、今後はそっちを見てみることにします。

追記: 2:51に書き込みがありました。真夜中のご対応ありがとうございました。>スタッフの方

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

道聞かれた

返信

外国人に道聞かれた。

2年ぶりぐらいかな、日本語以外で聞かれたのは。

ふだん日本人しか見ないとこなので、いきなり聞かれると無駄に焦りますね。


やっと先月のTOEICの点数が来た。

特に悪い条件もなかったので実力通り。てか予想した点数と寸分違わず一致。ワロタ。

日本にいて日本人しかいない環境だから、実践の機会がなかなかないな~。しゃべったのがほんとに2年ぶりだから。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 預け替え。

無駄すぎますね。

返信

2ページ目で合併1年経過して使えなくなって強制切り替えとか。

長い間縦長にも対応してたゆうちょなら大丈夫だと思ったら

静脈認証登録した時に替えられた。静脈と関係ないやん。


毎月の給与振込→満額引き出ししかしない口座のやつは

さっき空きページを見てみたら平成26年ごろ埋まるらしい。

既になくなった支店の口座なので「はよ切り替えろやボケ」

メッセージが出てきますが無視。


後半を占めている「貯蓄預金」はどれくらいの人が使っているのだろう。

切り替えの時しか言葉を見ることのない謎の金融商品。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: ファイル名

きっと基本の並び順(漢字順)が解せないんでしょうね。

返信

★とかつけると先頭に来ちゃうので乱用した挙句

「★」「☆」「◎」の群雄割拠になるのもよくあること。


分類の基準がバラバラなんですよね。

「08年」と「請求書」と「○○化学工業様向け」が同列にあるような。

ブログの「タグ」みたいになれば探しやすいけど、いちいち手入力なのが面倒。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 札束

むかしむかし

返信

額が減ったのをごまかそうと、ボーナスを千円札で配った会社がありましたとさ。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: Learning Flex 3: Getting Up to Speed With Rich Internet Applications (Adobe Developer Library)

Chapter 7 : USING DATA BINDING

返信

データバインディング - あるデータの内容や変更を他のオブジェクトにも伝搬させる。

<mx:TextInput id="helloTextInput" text="Hello, World"/>
<mx:Label text="{ helloTextInput.text }"/>
<mx:String id="firstName">Alaric</mx:String>
<mx:Label id="nameLabel" text="{'Hello, ' + firstName}"/>

また、mx:Bindingタグでバインディングだけ切り出すこともできる。

<mx:String id="firstName">Alaric</mx:String>
<mx:Label id="nameLabel"/>
<mx:Binding source="firstName" destination="nameLabel.text"/>

双方向 (互いにバインディング) することも可能。

データが変更される度にトリガされるので、使い方によっては重くなるケースがある。


データモデルを使ったバインディング -

<mx:Model id="model">
 <info>
...

続きを読む

投稿者 6q7u9x | 返信 (0)

Re: Learning Flex 3: Getting Up to Speed With Rich Internet Applications (Adobe Developer Library)

Chapter 6 : ADDING INTERACTIVITY WITH ACTIONSCRIPT

返信

Flexのオンラインドキュメント - Flex BuilderのHelp→Help Contents、または

http://livedocs.adobe.com/flex/3/langref/index.html


MXMLでのイベントの定義方法 - タグの中の属性としてActionScriptを書く。

<mx:Label id="myLabel" text="The Button will change my text" />

<mx:Button id="myButton" label="Change it!" click="myLabel.text = 'Some new text'"/>


代表的なイベント - ActionScript内ではEvent.CHANGEなどの定数を使って指定する。

change : Event.CHANGE

click : MouseEvent.CLICK

creationComplete : FlexEvent.CREATION_COMPLETE

mouseDown : MouseEvent.MOUSE_DOWN

mouseUp : MouseEvent.MOUSE_UP

resize : Event.RESIZE

rollOut : MouseEvent.ROLL_OUT

rollOver : MouseEvent.ROLL_OVER


型について - 例えばNumericStepperは数値を保持するコントロールなので、その

数値はtextではなくvalueで取得する。valueの型はNumberで、'ageNS.value + 10'の

ように数値の演算に使える他、'"some string" + ageNS.value'のように書くと

文字列として連結できる (暗黙に文字列に変換して連結する)。NumberからStringへの

変換の明示的な指定には、以下のような方法がある。

fullNameTextInput.text = String(ageNS.value)

fullNameTextInput.text = ageNS.value as String

fullNameTextInput.text = ageNS.value.toString()


デバッグ - trace関数でコンソールにデバッグ出力できる。Flex Builderではブレーク

ポイントの設定、変数パネルなどが使える。

投稿者 6q7u9x | 返信 (0)

アサヒコム迷走中

返信
五輪閉会式 北島が旗手務める(19:10)
ぼやき止まらず? ノムさんと王さん、五輪野球語り合う(20:06)
海外旅行「期待外れ1位」は…(15:01)
ちょっとグロテスクだけど…深海魚を食べてみた(14:09)
ゴルフ石川遼がプロ転向後、初の優勝 関西オープン(17:48)

asahi.com:朝日新聞社の速報ニュースサイト



「ネスケ」と言ったり「これ最強」と言ったりしてたアサヒコムですが

こんどは「ニコ厨」化しとる…

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: どうもです

よくご存知で

返信

移転しても名称に拘らないんですね。ユタ州は山の中ってイメージだから

音楽が流行るにはいい場所のような気もします(笑)

また試合は見たことないですね。しかし上の席から見たらほんと小さすぎてようわからんだろうな~。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: japanese-girl-model-bed-dg1!l@

鼻になんかついてる?

返信

つうか、思わずディスプレイから顔を遠ざけてしまったじゃないか(笑)

これ見た時の反応で性格診断ができそう。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 第一三共のCM

しないですよね

返信

はい、いちいち裏は見ないです(笑)


どことどこがくっついたなんてのはふだん意識しないので周知させたいんでしょうか。

でも一緒になってから結構経ちますね。

あと錠剤の裏を見るのは、勢力伸ばしてるジェネリックたちに対して

ブランド志向である日本人にブランドを示しているのでしょうか。


だいぶ前、大塚製薬の「Nutraceuticals」のCMもあっという間に消えましたね。

nutraもceuticalsも一般人は訳わからんっちゅうに。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Wikipedia "Bonnet (headgear)"

返信


なんだこれw

井戸端会議もろくにできないよこれじゃ


バリエーション

Satire on the beaked bonnet by "Cham" (Amédée de Noé); probably drawn in the 1840's, but apparently depicting the fashions of the early 1820's

http://www.pemberley.com/janeinfo/182chamj.gif

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.